「アメリカのAmazon以外に仕入先はどこにあるのだろうか?」
「アメリカのAmazonから仕入れたいけど商品が無い…」
そんな時はeBayから仕入れをしましょう。
今回はアメリカのAmazon以外からの仕入先として
eBayからの仕入れをする方法を解説します。
eBayからの仕入れ方

日本のAmazonでリサーチをしていて、売れそうな商品を発見した!!

しかし、アメリカのAmazonでは商品が販売されていない…
なんてことは日常茶飯事ですよね。
しかも、日本ではライバルセラーがその商品を販売している、
そういった状況に遭遇したことは少なくないはずです。
この場合、ライバルセラーはeBayなど
Amazon以外から仕入れをしていることが多いです。
というわけで、eBayでのリサーチ方法を解説していきます。

eBayは所謂ヤフオクの世界版なので、商品を検索する時は
英語で検索しなければなりません。
まずは、日本の商品ページで英語表記の部分をコピーするか、
google翻訳で英訳してもらいましょう。

eBayの検索窓にペーストすると、商品候補が表示されます。
さらに検索条件に「Buy it now」(即購入)、「NEW」を
追加してフィルターをかけましょう。
中古商品は使い加減がわからなくなったり、故障していたりすることが
あるので、Amazonで中古出品しようと思っていても、
仕入れをしないほうが賢明でしょう。
該当する商品が見つかったら、商品画像をクリックして
商品ページを見てみましょう。

まず最初に、セラーの評価を確認しましょう。
特に中国セラーなどは偽造品などを販売しているケースがあり、
そういったセラーは評価が悪いので、しっかり確認しましょう。
高評価が95%以上のセラーは優良セラーと言えるので、このセラーから
商品を購入しても良いと判断できます。
偽造品だと知らずにAmazonで販売をしても、ペナルティを
罰せられる場合があるので、十分に気をつけましょう。

評価に問題ないことを確認出来たら、配送料と商品到着日を確認して
「Buy it Now」で購入ページを進みましょう。

支払い方法と配送先、商品名と個数を確認して、
正しければ、「Confirm and pay」で支払いを完了させましょう。
以上がeBayでの仕入れ方法でした。