物販全般

【資金作り】セルフバックの方法を解説

投稿日:2020年7月23日 更新日:


今回はセルフバックの方法について、順を追って解説していきます。

ASPの選定


ASP(アフィリエイト ・サービス・プロバイダー)とは広告主とアフィリエイターを仲介する業者のことです。そして、ASPのwebサイトにアクセスすることで様々な広告を閲覧することが出来ます。まずは、セルフバックをするためのASPを選定しましょう。

メジャーなASPを挙げると、


と、こんな感じです。他にもたくさんあるのですが、国内最大規模のA8.netにしておけば特に問題はないと思います。

セルフバックの流れ



サイトにアクセスしたら、まずは会員登録をしましょう。個人情報の登録が完了すると、上記のようなホーム画面が表示されます。

次に右上のセルフバックというボタンを選択しましょう。



すると、このような画面が表示されるので、画面上側の中央の「クレジットカード検索」を選択します。



「クレジットカードを検索」を選択後の画面で下にスクロールすると、上記の画像のようにセルフバックが出来るクレジットカードの一覧が表示されます。

それでは、片っ端からクレジットカードを申し込みましょう。注意点としては1日に一気に申し込まずに1週間置きなど期間を設けて申し込むことです。なぜなら、カード会社からすると、1度に複数のクレジットカードを申し込むのは明らかに不審で審査に通らないことがあるためです。

一通り申し込んで、契約が成約したと認められると、報酬額が確定されます。ちなみにこの方法で私は7〜8万円程は手に入れられました。クレジットカードを申し込むだけでこんなに資金を集められるなんてお得ですよね。

また、申し込んだクレジットカードは商品の仕入れにも活用できるので、一石二鳥です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

竹口 吉大

輸入せどりの攻略法を学べます【感覚でなく論理による手法で再現性99%】欧米輸入&メーカー卸 | 見切り発車で退職→ノウハウ0から開始2ヶ月で月利30万 | 月商450万をウロウロ | メーカー95社との取引経験 | 26歳

-物販全般

Copyright© Takeguchi Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.